
あらゆるシーンに対応可能な新世代スクール管理システム
受講生・講師・コース(授業)の管理はもちろんのこと、スケジュールや経理機能(収納代行業者を利用した口座引落、コンビニ収納など、主に受講料の入金管理を中心。)まで、業務全体を幅広くカバーし、効率的なスクール運営を強力にサポートします。
また、予約システム(受講生自身により受講スケジュールを登録)、ホームページ連動(ホームページの資料請求に登録されたデータを自動的にTechnoSMSに登録)、日々の入退室管理をサポートする入退室システムなど、人手のかかる業務に対しても、一歩進んだ形で効率化を支援します。
TechnoSMSは、比較的少額のご負担でご利用頂ける機能限定版から、様々なご要望にカスタマイズでお応えするフル機能版までご用意しており、スクールの規模に関わり無くご利用頂けます。受講生が少数の小規模スクールには、受講生数に応じた特別割引をご用意し、費用面でもご支援致します。
インターネットを利用したASPサービスなので、導入に手間がかからず、サーバー管理などの運用コストも削減できます。サーバーは、日本国内にある堅牢なデータセンターで運営し、通信は暗号化されており、万全のセキュリティが施されております。
各種スクール専用のモデル
受講生の学力相談・進学指導に必要な成績管理とその帳票出力は、塾・予備校で最も必要とされる機能です。TechnoSMSでは、中学受験から大学進学までの幅広い段階に対応できる成績管理機能を標準で備えており、関連する帳票出力も塾・予備校様のご要望を柔軟に承わります。 受講料については、月謝制を採用し、口座引落やコンビニ収納などの入金方法を設ける点も、塾・予備校様の特徴ですが、TechnoSMSでは、月謝作成機能、収納代行業者を利用した口座引落、コンビニ収納用紙印刷にも対応致します。

カルチャースクールの講師給与は、時間給や、生徒数に応じた歩合など、多岐にわたります。TechnoSMSでは、時間給・歩合給ともに自動計算し、講師給与計算を大幅に効率化します。

TechnoSMSでは、携帯電話を利用して、受講スケジュールを閲覧し、受講生自身で振替を行なうことができます。しばしば受講の振替が発生する語学学校に最適な機能です。また、日本語学校向けのTechnoSMSでは、エージェント管理や、ビザ申請書類の出力など、日本語学校に特有の管理業務にも対応しております。 また、TechnoSMSでは、表記を日本語・英語に選択して利用できるので、外国人の教職員でもご利用頂ける仕組みとなっております。

英語・日本語に対応し、ユーザーごとに言語を随時選択して利用できる点が、TechnoSMSの大きな特徴です。外国人の教職員が多いインターナショナルスクールに最適なシステムでしょう。 通常の日本の学校とは異なるインターナショナルスクール特有のカリキュラムや成績管理にも対応できます。


観光コミュニティー・サイトは、1つの国・地域を対象に、文化・風土・観光・旅行をテーマにしたインターネット上の情報発信・交流サイトです。
ユーザ参加型Web 2.0サービス(仮)
コミュニティー・メンバーは、写真や動画を自由に掲載し、ブログを公開することができます。
また、旅行会社など国・地域に関わりをもつ法人企業が主体となってコミュニティー・サイトを運営することもできます。その場合、コミュニティー・サイトの運営企業は、メンバーに対して随時広告メールを送付するなど、営業活動に利用することも可能です。

観光に訪れた際に撮影した写真・動画、日本国内にあるその国・地域のレストランのメニュー写真など、その国・地域に関わりのあるものであれば、どのようなフォト(写真)・動画でも自由に掲載してください。

コミュニティー・メンバーは、日々の出来事や考えを、日記のように自由に記載し、公開することができます。特に、その国・地域に関わりにある内容を記載すると、他のコミュニティー・メンバーから多数のコメントが返されるので、交流が大きく広がることでしょう。

コミュニティー・サイトが対象とする国・地域に関連したイベントを告知して下さい。イベントの規模に関わり無く登録することができます。国・地域によっては、イベント情報があまり入手できない場合もあるでしょうが、国・地域に特化したコミュニティー・サイトならではのイベント情報を入手できるでしょう。

コミュニティー・メンバー、コミュニティー・サイト運営者によるアンケート機能です。特に旅行会社などがコミュニティー・サイトを運営する場合、その国・地域に関するアンケートを利用することで、見込み顧客の開拓に役立てることができるでしょう。