ボードメンバー
木村 大
アンダーセン・コンサルティング(現アクセンチュア)にて主に通信業界や保険業界におけるマーケティング戦略、IT戦略などの立案に従事した後、
外資系投資ファンドのリバーサイド・カンパニーで中小企業への投資業務に携わる。2013年にアベンティス・コンコルディアを設立。
株式会社アベンティス・コンコルディア シニア・パートナー/CEO
株式会社ユニバーサル・セキュリティー 代表取締役会長
全日本パトロール警備保障株式会社 代表取締役副会長
和泉警備保障株式会社 取締役会長
ウィスコンシン州立大学マディソン校 数学科卒業
米国公認会計士
島﨑 雄将
財団法人情報処理学会より2004年度論文賞受賞。
2004年11月にTECHNOPIAN株式会社を設立、取締役に就任。 スクール管理システムTechnoSMSに関する要件定義、開発に従事。今までに携わった要件定義数は100を超える。
2017年12月に代表取締役に就任。
工学博士。 東京大学大学院工学系研究科先端学際工学専攻。
松下 愛一郎
三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)にて、大企業法人営業、国内営業部門の営業戦略および拠点展開の企画・計数管理、人材育成案等の策定、ストラクチャードファイナンス、再生ファイナンス・ファンド業務に携わる。三菱UFJモルガン・スタンレー証券に出向時にはテクノロジーセクターのカバレッジとして様々なM&A・ファイナンスに携わる。BTMUに帰任後、M&A担当部署にてファンドカバレッジを立上げ、BTMUにおけるファンド業務の礎をつくる。
株式会社アベンティス・コンコルディア パートナー
成蹊大学経済学部卒業
山下 明
スタンフォード大学系列のコンサルティング会社Strategic Decisions Groupのシリコンバレーオフィスおよびマッキンゼー・アンド・カンパニーの東京オフィスにて、
日米欧企業の経営コンサルティングに携わった後、国内系大手投資ファンドのアドバンテッジパートナーズにてポッカコーポレーション等へのPE投資業務全般を経験。
その後、UCCホールディングスにてUCC上島珈琲を始めとしたグループ経営企画及び事業開発に携わる。
株式会社アベンティス・コンコルディア パートナー
株式会社ユニバーサル・セキュリティー 取締役
全日本パトロール警備保障株式会社 取締役
スタンフォード大学大学院工学部経済工学科修士
ペンシルバニア大学経営大学院ウォートンスクール経営学修士(MBA)
米国公認会計士
顧問
相田 勇人
2004年までGMファイナンス(現CAPMARK)ITマネジャー。CAPMARK入社前はバンク・オブ・アメリカ・セキュリティ社でIT統括本部本部長として多数の金融システム、リスクマネージメントシステムの開発を行う。
バンク・オブ・アメリカ入社前は、ドレスナー・クラインワート・ベンソン社、マイクロソフト社でWebアプリケーション開発等の諸分野で活躍。
画像処理とコンピューターグラフィックス分野で数多くの国際論文を発表するとともに、国際会議での講演も多数。
2004年11月にTECHNOPIAN株式会社を設立、代表取締役社長に就任。2017年12月に顧問に就任。
工学博士。 東京工業大学大学院コンピューターサイエンス専攻。